みなさん、こんにちは。本年もおだわらイノベーションラボを拠点とし、公民連携を進めていきます!どうぞよろしくお願いいたします。
さて、1月からおだわらイノベーションラボで顔や声でモチベーションを計測する実証実験を開始しますので、お知らせします!(^^)!
- 令和3年度公募型「ロボット実証実験支援事業」後期募集開始!生活支援ロボットを対象とした実証実験の企画を募集します。
- RimTech Official SiteICF Business Acceleration Program 2021 最優秀賞を受賞しました | RimTech Official Site
利用者の顔を見るとピクッと反応!

AIアシスタント
神奈川県が実施する「令和3年度公募型「ロボット実証実験支援事業」」にてリスク計測テクノロジーズ株式会社のAIアシスタント(PLEN Cube モチベーション管理版)が採択されました。
今回は、1月7日(金)から1か月程度、おだわらイノベーションラボに設置します。
この、AIアシスタントは、利用者の顔を発見すると頭がピクッと動いて反応し、非常にコミカルな動作と声で利用者を楽しませてくれます。また、外付けのUSBスピーカーやマイクも装備可能で、思わずデコりたくなる要素に溢れています。
是非、この機会に体験してみてくださいね♪
続きは「ThinkMIRAI 公式note」をぜひチェックください!